たから◇四季のたより 欅(けやき) Vol.58


春のお彼岸といえば…『おはぎ』
◇日持ち本日中
3月21日 お彼岸・中日(春分の日)
春のお彼岸(3月18日~24日)に「おはぎ」を
お彼岸におはぎをお供えして食べる風習は、古くから小豆の赤い色が邪気を祓う色とされていた事に由来しています。また、もち麦、黄金もち粟、大豆、黒米、赤米の五穀を入れた「五穀米おはぎ」は、食物繊維、ビタミンB群、ミネラル、抗酸化栄養素(アントシアニン)が豊富で、アンチエイジングや美容に優れていると言えます。そのプチプチ食感と一緒にクルミのサクサクとした食感も楽しめます。素材や健康にこだわったおはぎを、お楽しみください。
■つぶ餡:1個 175円
丹波大納言の粒餡ともち米の組み合わせは、パワーの源です。
■きなこ:1個 175円
国産大豆の深煎り焙煎きな粉とつぶ餡おはぎの味わいをどうぞ。
■くるみきなこ(五穀米):1個 190円
焙煎くるみを、五穀米入りのつぶ餡おはぎに入れました。
■さくら餡(五穀米):1個 190円
桜葉と花びらの香る「さくら餡」で五穀米のおはぎを包み、上に塩漬け桜花を乗せています。

『とろける生チョコ大福』『とろける抹茶生チョコ大福』
◆とろける生チョコ大福:6個入り 810円
◆とろける抹茶生チョコ大福:6個入り 780円
◇日持ち5日間 ◇要冷蔵
濃厚なクーベルチョコと純生クリームで作る、優しくてとろける口当たりの生チョコ大福は、ついつい2個3個と摘んでしまうかわいい大福です。風味豊かな「抹茶生チョコ大福」も人気です。食べる温度による食感の違いも楽しめます。
・

しっとり濃厚チョコバナナ饅頭『心ばかり』
サービス箱入り:4個入り 670円
化粧箱入り:5個入り 1,000円
◇日持ち14日間
「ヴァローナ社」の濃厚なクーベルチュールチョコレートがベースの、さっくりと口どけの良いチョコ生地で、香り豊かな完熟バナナのしっとりした「自家製バナナ餡」を包み、ソフトに焼き上げています。チョコの味わいの後で、フレッシュバナナの香りが広がります。「心ばかりの感謝の気持ち」を、お饅頭と一緒に届けます。
・
『心ばかり(サービス箱入り)』ネット通販でのご購入はこちら>>

柚子好きが作った、柚子好きの為の和菓子『土佐山ゆず』
3個入り 990円
◇日持ち5日間
2023年新登場。柚子の生産日本一の高知県は土佐山の柚子を蜜漬けにして、底部にはこし餡入りの柔らかなぷるぷるのわらび餅を敷き、上にはモチモチの軽羹(かるかん)に自家製柚子をたっぷり入れ蒸し上げています。あんわらび餅と柚子軽羹の2層の食感がえも言われぬ味わいとなっており、柚子の美味しさを十分に堪能できます。
・

丹波大納言小豆と白玉が楽しめる『小倉と白玉のいちごシュー』
1個 480円
◇日持ち本日中 ◇要冷蔵 ◇発売:春頃までの販売予定
2023年春の新作。焼き上げたクッキーシューの中に、生クリームと讃岐のいちごジャムを入れ、その上に丹波大納言の小倉餡と白玉だんごを2つ、最後に讃岐のいちごを乗せ和三盆を掛けて仕上げています。それぞれの味わいを絡めながら頂くと、一層美味しさが楽しめます。かぶりつけないので、最初はスプーンでお召し上がりくださいませ。

プレミアムいちご大福も人気です『いちご大福』
◆いちご大福(中サイズ):2個入り 730円
◆プレミアムいちご大福:6個入り 3,060円(小箱入り)※2023年2月頃迄
◇日持ち本日中 ◇要冷蔵
当社で、いちご大福の販売が始まってもうすぐ30年になります。いちごはその時季の出来るだけ美味しい苺を集め、餡は北海道直送の白豆をブレンドして炊き上げ、餅は羽二重餅米を使っています。今でも餡玉やお餅は手包みをしています。変わらぬ美味しさをお楽しみくださいませ。
・

チョコの“パリッ”と感が新鮮『チョコいちご大福』『ホワイトチョコいちご大福』
◆チョコいちご大福:1個 380円
◇日持ち本日中 ◇要冷蔵 ◇発売:2023年5月頃迄
◆ホワイトチョコいちご大福:1個 380円
◇日持ち本日中 ◇要冷蔵 ◇発売:2023年2月11日~14日、3月11日~14日
※売り切れの際はご容赦くださいませ。
ミルキーなチョコでいちご大福をコーティングした、「ホワイトチョコいちご大福」を、今年もバレンタインデーとホワイトデーの期間限定で販売します。本格クーベルチョコのパリッとした味わいの「チョコいちご大福」とのセットも人気です。

高瀬の煎茶は香りが新鮮『煎茶いちご大福』
1個 350円
◇日持ち本日中 ◇要冷蔵 ◇発売:2023年4月初旬~5月中旬
香川県高瀬の煎茶で作る「煎茶餡」は、抹茶と違ってお茶の香りが特徴的で、大粒いちご大福との相性も見事です。いちごの甘味の後から、お口に広がる煎茶の香りをお楽しみください。

クリームチーズとフルーツミックスのハーモニー『春のフルーツミックス大福』
2個入り 990円
◇日持ち本日中 ◇要冷蔵
丸ごとの苺に相性の良いキウイとバナナ、そして風味豊かなクリームチーズと塩漬け桜花一輪。5つの素材を特製白餡で包み、大きな大福餅に仕上げています。大粒フルーツの味わいの後から、塩漬け桜花とクリームチーズが見事にマッチした味わいが楽しめます。
・

濃厚なせとかの甘みと香り『せとかみかん大福』
2個入り 750円
◇日持ち2日間 ◇要冷蔵 ◇発売:2023年3月頃まで
トロリとろける食感、濃厚でジューシーな味わい、みずみずしいオレンジの香り。文句なしの美味しさはまさに柑橘の大とろと呼ぶに相応しい「せとかみかん」。皮も柔らかく内皮ごと食べられるので大福にはぴったりの相性です。
・

シャワーモンブランといちごの出会い『いちごモンブラン大福』
1個 630円
◇日持ち2日間 ◇要冷蔵
ふんわりとシャワーのようにたっぷり掛かった、国産和栗の極細モンブランペーストの中には、つぶ餡入りの柔らかな「生クリーム大福」と讃岐の「大粒いちご」が1粒入っており、底にはしっとりとした「どら焼きの皮」を敷いています。 スプーンですくってジューシーなイチゴと、和栗の風味を一緒にお楽しみください。

春の香りを届けます『さくら餅・苺さくら餅』
◆さくら餅:1個 180円
◇日持ち2日間
◆苺さくら餅:2個入り 730円
◇日持ち本日中 ◇要冷蔵
糯米を蒸して乾かした道明寺を、赤大根の天然色素で着色してあっさりとしたこし餡を包んで仕上げています。さくら餅には塩漬け桜の花を乗せています。春の香りをお楽しみください。
・

お雛様とお内裏様のかわいいセット『ひなまつりいちご大福』
1個 1,050円(箱入り価格)
◇日持ち本日中 ◇要冷蔵
それぞれ抹茶と薄紅色のお餅を着せ、お内裏様とお雛様の愛らしいお顔を乗せて、食べるのがもったいないようないちご大福に仕上げています。お雛様の箱入りで、贈り物にも喜ばれています。
※店頭販売は2023年2月中旬~3月5日(日)になります。
※要予約:2023年2月28日まで。店頭販売もあります。

素朴なふるさとの味わい『杵つき草もち』
1個 210円
◇日持ち2日間
新鮮な蓬(よもぎ)の香りと、芳ばしい「深煎りきな粉」の味わいが楽しめる、コシのある「杵つき餅」に、丹波大納言ブレンドの「粒あん」を合わせた、素朴な味わいのロングセラー和菓子です。春の香りとお餅の喉ごしをお楽しみください。

春と言えば、、、花より団子『花見だんご』
1本 170円
◇日持ち2日間 ◇発売:2023年2月~
春を連想させる、仄かに桜の花が香る薄紅色、雪解けする大地の白色、新緑を思わせる抹茶を合わせた緑色。3種類の味わいが楽しめる三色の「花見だんご」は春には欠かせない和菓子です。

春限定 桜の薫る「手作り最中」『讃岐路さくら』
サービス箱入り:3個入り 735円
化粧箱入り:6個入り 1,660円
◇日持ち20日間
桜の花を生地に入れたサクサクの最中皮で、「白いんげん豆のつぶ餡」をサンドして頂く、手作りの最中です。作りたての香ばしさと、パリッとした食感が新鮮で、春の味わいが楽しめます。最中皮の満開の花模様は、贈り物にも喜ばれています。
・

ダイシモチの粒々食感が楽しめる『桜おこわ』
桜おこわ(冷凍):1個 520円
◇日持ち本日中 ◇発売:2023年2月~4月中旬
桜の香り漂う「桜おこわ」は、善通寺産ダイシモチと、大粒小豆、味付け筍、塩漬け桜花と桜葉を入れ、春の香りが堪能できます。健康志向のダイシモチの粒々食感も新鮮です。朝一番の温かいおこわと、瞬間冷凍のおこわもございます。どうぞお楽しみください。
・

ひなまつり
◆ひなまつり〈小〉2,040円
(おだいりさまとおひなさま 各1個/桃の花 1個/橘 1個/菱餅(ういろう) 1個/桜もち 1個)
◇日持ち2日間
春の生菓子セット〈小〉は、親しい方へのプレゼントとして人気です。
◆ひなまつり〈大〉3,210円
(おだいりさまとおひなさま 各1個/桃の花 1個/橘 1個/蝶々 1個/菱餅(ういろう)1個/杵つき草もち 1個/桜もち 2個/花見だんご 2本)
◇日持ち2日間
桃の節句を寿ぐ、春の生菓子セット〈大〉です。初節句の贈り物に喜ばれています。
※商品のデザイン、パッケージは変更することもございます。
※詰め合わせに「いちご大福」を入れることも出来ます。お問合わせ下さい。
●「#たからのフルーツ大福」キャンペーンをインスタグラム上にて開催中です。詳細は下記にて。
ご応募お待ちしております。
●3月16日~31日「桜チョコいちご大福」を販売します。
●4月1日~5月7日「ピスタチオチョコいちご大福」を販売します。
●3月下旬より「柏餅」を販売します。
●4月中旬より「パイナップル大福」「讃岐の五色ちまき」を販売します。
●5月3日(水)は、ゴールデンウイークにつき営業します。