たから◇四季のたより 欅(けやき) Vol.67

【リニューアル】
甘さ控えめにさらに美味しくなった『水無月』

1個 240円

◇日持ち2日間 ◇発売:5月下旬〜7月頃迄

氷室の氷を形取った三角形の外郎の上に、それぞれの小豆を乗せて蒸しあげた夏の冷菓「水無月」。小豆の持つ旨味と葛を練り込んだもっちり外郎の組み合わせは、まさに外郎の極みです。6月30日「夏越しの祓」の日に、夏の無病息災を願って頂く風習があります。

◆黒胡麻
丹波の白小豆と大納言の鹿の子を乗せた「黒胡麻外郎」です。

◆抹茶
濃厚宇治抹茶の外郎に、丹波白雪大納言とうぐいす豆を合わせています。

◆白
水無月の王道です。甘さを控えてリニューアル!

1度は食べておきたい夏の和菓子『あゆ』

1個 250

◇発売:5月〜8月頃迄

すだれ箱/4個入 1,330円
すだれ箱/8個入 2,410円
すだれ箱/12個入 3,500円

しっとりと香ばしい焼き皮に、高知産の生柚子を練り込んだ柔らかな羽二重餅を入れて、四国の清流を遡上する鮎の姿に仕上げた、夏にぴったりの爽やかな和菓子です。柚子の香りが爽やかな「あゆ」は、夏の贈り物に喜ばれています。

ネット通販でのご購入はこちら>>

2025年 讃岐にこだわったゼリー6品が新登場
『さぬき産 果樹ゼリー』

◇日持ち30日間

香川県には美味しいフルーツや素材がたくさんあります。そんな讃岐の美味しいフルーツを使ったゼリーが今年から始まります。それぞれの讃岐の素材を是非味わってみてださい!

ネット通販でのご購入はこちら>>

◆讃岐のいちご 440円
讃岐のいちごをそのまま種も入れて食感を残したゼリーにしています。アクセントのナタデココの食感もお楽しみください。

◆讃岐の白桃 440円

飯山の完熟白桃を自家製コンポートにし、ゼリーにはピューレも入れています。 柔らかな果肉と華やかな香りは格別です。

◆讃岐のびわ 440円
三豊産大玉びわの種をくり抜き、少しのあんずを加えて爽やかなびわゼリーに仕上げており、独特なびわの食感も楽しめます。

◆さぬきゴールドキウイ 440円
讃岐オリジナル品種の「さぬきゴールドキウイ」は、キウイが苦手な方にも人気で爽やかで食べやすいゼリーになっています。

◆讃岐の和三盆入り 水羊羹 390円
大雪山農園から届く北海道小豆を自家製餡にして、つるっと滑らかで柔らかな和三盆を使った水羊羹にしています。

◆高瀬茶 栗かのこ 440円
香川県高瀬産の煎茶を使った茶葉の香りが楽しめるゼリーに、丹波大納言小豆の鹿の子と栗一粒を入れて仕上げています。

希少糖入り『かき氷』

高松オルネ店でも販売します。(一部を除く)
お好みでバニラアイスをトッピングでお付けいたします。(別途代金)
※種類や容器は変更する場合もございます
※本店は午後5時ラストオーダー

いちごミルク 780

さぬき姫いちごで作る自家製シロップが人気です。 上掛けするミルクがクリーミーで、いちごとの相性もピッタリ!

ミルク宇治金時 780

極上宇治抹茶のシロップに、クリーミーミルクを掛けて、柔らかい丹波大納言の餡を乗せています。

黒蜜きな粉 780

沖縄波照間産の純黒糖の黒蜜にミルキーなクリームを合わせ、香ばしいきな粉を乗せています。

宮崎マンゴー 990

完熟の宮崎アップルマンゴーの果肉をふんだんに乗せて、マンゴーの濃厚ピューレを掛けています。

讃岐白桃 990

讃岐の白桃から作る自家製の白桃シロップを掛けたかき氷です。6月ごろからフレッシュ白桃になります。

【NEW】Wベリー 780円

ラズベリーとブルーベリーを合わせた爽やかな自家製シロップに、フルーツをトッピングしています。

バジル好きの方に贈る『バジル明太だんご』

1 230

◇日持本日中

ロングセラーで定番人気の焼き明太だんご。その上にオリーブオイルを絡めたバジルを乗せています。少し辛みの利いた本真鱈の明太子とバジルの出会いは、まさに“イタリアンだんご”の味わいです。

フルーツと寒天の爽やかなデザート『みつ豆』

1個 440円

◇日持ち本日中 ◇用冷蔵 ◇発売:5月〜9月頃迄

つるっと喉ごしのよい寒天と、もちもちの羽二重餅。パインや黄桃など盛り沢山のフルーツと柔らかく炊いた丹波小豆。フルーティーで爽やかなシロップに入れて頂くと最高のデザートになります。

ネット通販でのご購入はこちら>>

全ての珈琲好きな方へ『白玉とあずきの珈琲ゼリー』

1個 440円

◇日持ち2日間 ◇要冷蔵 ◇発売:9月頃迄

香り高い深煎り焙煎豆を使用した淹れたて珈琲のキューブゼリーと、上にはもちもちの白玉と柔らかい大粒の丹波大納言の粒あんを乗せ、最後に純生クリームを掛けてお召し上がりください。珈琲の香りと粒餡の味わいが一緒にお楽しみ頂けます。

ネット通販でのご購入はこちら>>

丹波大納言小豆の味わいは格別『讃岐の冷やしぜんざい』

1個 450円

◇日持ち2日間 ◇要冷蔵

柔らかく炊き上げた大粒の丹波大納言の旨味をギュッと濃縮した冷やしぜんざいです。モチモチの白玉と合わせており、味わうほどに相性の良さが存分にお楽しみいただけます。

ネット通販でのご購入はこちら>>

讃岐フルーツとわらび餅のハーモニー『讃岐のマンゴーわらび餅』

1個 630円

◇要冷凍 ◇冷凍発送もできます

わらび餅の中にもマンゴーを練り込み、上にも「讃岐のマンゴー」を乗せ、更に濃厚で爽やかな「マンゴーソース」を掛けた「マンゴーわらび餅」。トロピカルな夏の美味しさをお楽しみください。

ネット通販でのご購入はこちら>>

さぬきいちごとミルクわらび餅のハーモニー『さぬき姫のミルクわらび餅』

1個 550円

◇要冷凍 ◇冷凍発送もできます

さぬき姫いちごを使った甘酸っぱくて濃厚な自家製ソースを、もっちりとしたミルキーなわらび餅に掛け、上には爽やかなラズベリーをあしらった「ミルクわらび餅」。いちごとミルクわらびの相性は抜群で、ラズベリーも良いアクセントになっており、素材のコンビネーションが堪能できるデザートです。

ネット通販でのご購入はこちら>>

フレッシュパインのしたたる果汁『パイナップル大福』

1個 360円

日持ち本日中 ◇発売:4月中旬〜10月頃迄

爽やかな酸味と甘味のフレッシュパインを角切りにしたパイナップル大福は、食べた途端にトロピカルでジューシーな果汁が口の中いっぱいに広がります。

ネット通販でのご購入はこちら>>

格別の香りと甘味『マスクメロン大福』

1個  400

日持ち本日中 ◇発売:5月中旬〜11月頃迄

華やかで高貴な甘い香りと、したたる果汁の多さでメロンの王様とも呼ばれるマスクメロンを、その食べ頃を見計らって、香りあふれる大福に仕上げています。一度食べたら忘れられません。

ネット通販でのご購入はこちら>>

【元祖】
夏といえば…『すもも大福』

1個 350

◇日持ち2日間 ◇発売:6月上旬〜7月末頃迄

大粒の完熟すもも「大石早生」が丸ごとひとつ。やわらかな果肉に含まれる甘酸っぱい果汁と、やわらかいお餅が絶妙の食感です。

※種にご注意ください。※6個入り専用箱ございます。

ネット通販でのご購入はこちら>>

まるでお餅のケーキ『生クリームいちご大福』

1本 410円 / 本店1個 400円

◇日持ち本日中 ◇発売:4月〜8月頃迄

モチモチの大福と特製白餡で包まれたたっぷりの生クリームに、大粒いちごが入っており、ひと口食べると絶妙なバランスでミルキーな生クリームがしっかりと味えます。

日本の夏はやっぱりこれ!!『すいか大福』

1個 360

◇日持ち本日中 ◇発売:5月〜8月中旬頃迄

甘くて冷えた完熟のスイカを角切りにして白餡で包み、そのままフレッシュ大福にしました。スイカのしたたる果汁と大福の相性は抜群で想像を越えた美味しさです。

※種にご注意ください。

ネット通販でのご購入はこちら>>

夏のフルーツとクリームチーズの出会い『夏のフルーツミックス大福』

1個 510

◇日持ち本日中 ◇発売:5月中旬〜8月頃迄

すいか、パイナップル、ブルーベリー、キウイの4つのフルーツに濃厚クリームチーズを乗せて大福餅に仕上げています。フルーツが豊富な「夏」限定の味わいをどうぞ。

ネット通販でのご購入はこちら>>


5/25(日)「名残のいちご狩り」の参加者募集中! 詳しくはこちら>>
●5月中旬より「麩まんじゅう」「葛まんじゅう」等、夏菓子の販売を始めます。
6/2(月)より、夢の和菓子が叶うかも「和菓子に願いを」の受付を始めます。
●5月下旬より、第2回「たからのくじ」の配布を行います。
6/17(火)・6/23(月)の2日間、オルネ店限定でかき氷フェア開催。
7/19(土)より夏土用が始まります。土用の期間中「土用餅」を販売します。 詳しくはお知らせにて>>

※8月13日水曜日はお盆期間中につき営業いたします。

JR高松駅「TAKAMATSU ORNE」が1周年を迎えました

去る3月22日、当社初の支店となる「高松オルネ店」が開業1周年を迎えました。「オルネ/ぽてっと、あずき」や「瀬戸芸手作り最中あんバターサンド」などの讃岐の新しい手土産を始め、季節のフルーツ大福などもご愛顧いただき、無事1周年を迎えられた事に感謝申し上げます。また徳島文理大学、県立アリーナも出来、今年は瀬戸内国際芸術祭も開催されます。そんな2周年に向かって、これからも精進して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。