たからの大福

淡紅の桜の花びらを練りこんだ桜色のホワイトチョコで小豆こし餡のいちご大福をコーティングし、上部に塩漬け桜花をのせました。いちごの風味とともに、春の香りをお楽しみください。
390円(内税)
ブレンドしたスイスチョコレートに純正生クリームを練り込んだ生チョコを、柔らかなお餅で包み、 カカオパウダーを全体にまぶしました。優しくて濃厚な生チョコの口当たりをお楽しみください。優しくて濃厚な生チョコの口当たりをお楽しみください。
810円(内税)
モンブラン大福がリニューアル! まわりを装った国産和栗の極細モンブランペーストの中には、粒あんの生クリーム大福と、渋皮栗が丸ごと一粒入り、底にはどら焼きの皮を敷いています。 たっぷりと掛かったモンブランのふんわり食感もアップした、この秋おすすめの大福です。
1,220円(内税)
二種類の白豆から作られた特製白餡と羽二重餅で包んだのは、こだわりの大粒いちご。甘味と酸味が絶妙のハーモニーを奏でます。
2個入730円 4個入1,430円 6個入2,130円 10個入3,530円 15個入5,280円(すべて内税)
香川県産のはっさくの皮を一房ずつ丁寧にむき、大福にしました。みかんとはひと味違うはっさくのほろ苦さと香りをお楽しみください。
2個入770円 4個入1,510円 6個入2,250円(すべて内税)
大人気のいちごと相性のよいキウイに、完熟バナナ。 そして上部には風味豊かなクリームチーズに塩漬け桜花一輪をあしらっています。アクセントの桜花が春の香りを醸し出します。
2個入990円 4個入1,950円 6個入2,910円(すべて内税)
大人気のいちご大福を丸ごとボトルに入れ、まわりに生クリームといちごをあしらったケーキに仕上げました。底にはしっとりとしたどら焼きを敷き、上部には自家製のいちごジャムも入れています。
2個入1,430円 3個入2,130円 4個入2,830円(すべて内税)
いちご大福をクーべルチュールチョコレートでコーティングしています。 パリッとしたチョコの食感と、フレッシュないちごの香りの後で、濃厚なチョコレートの味わいがお口に広がります。
380円(内税)
バナナの甘味と香りが際立つ「プレミアムバナナ」を大福に仕上げ、周りをクーベルチュールチョコレートでコーティングしています。
340円(内税)
桑茶入りクリームを、甘さ控えめの粒あんとお餅で包み、周りにも桑茶をまぶしています。抹茶が苦手なお子さまのみならず大人の方でも食べやすく、今までの抹茶とは別物の味わいをお楽しみいただけます。
1,150円(内税)
北海道産小豆と丹波大納言をブレンドした粒あん。そしてたっぷり黒豆が入った杵つき大福餅。昔ながらの素朴な豆大福には、素材そのままの味わいが生きています。
2個入310円 4個入590円 6個入870円(すべて内税)
桑茶入りクリームを、甘さ控えめの粒あんとお餅で包み、周りにも桑茶をまぶしています。抹茶が苦手なお子さまのみならず大人の方でも食べやすく、今までの抹茶とは別物の味わいをお楽しみいただけます。
1,150円(内税)

冷凍商品

★送料無料★日頃の感謝を込めて「讃岐のうまいもんお試しセット」を販売いたします!
5,300円(内税)
フタを開けた途端に桜の香りが漂う「桜おこわ」には、香川県善通寺産の「ダイシモチ(もち麦)」と筍が入っており、もち麦の粒々食感と、筍の歯ごたえが楽しめます。上にのせた桜花の塩味も、丁度いい味わいです。
520円(内税)
モンブラン大福がリニューアル! まわりを装った国産和栗の極細モンブランペーストの中には、粒あんの生クリーム大福と、渋皮栗が丸ごと一粒入り、底にはどら焼きの皮を敷いています。 たっぷりと掛かったモンブランのふんわり食感もアップした、この秋おすすめの大福です。
1,220円(内税)
甘さ控えめの丹波大納言小豆をブレンドした杵つきの「粒あん餅」です。 たから自慢の味わいを是非一度ご賞味ください!
850円(内税)
香ばしく焼いていただく杵つきのお餅です。 「白」「えび」「のり」「豆」「粟」「玉子」の中からランダムで10個お届けいたします。
750円(内税)
【機能性表示食品】小豆島産オリーブの新漬けをダイシモチ(もち麦)の入ったおこわに仕上げています。 香川県産のオリーブオイル、讃岐の藻塩も入れて、讃岐ならではのおこわにしています。
2,160円(内税)
【機能性表示食品】小豆島産オリーブの新漬けをダイシモチ(もち麦)の入ったおこわに仕上げています。 香川県産のオリーブオイル、讃岐の藻塩も入れて、讃岐ならではのおこわにしています。
600円(内税)
昔から祝い事には欠かせない赤飯。 北海道十勝産の小豆を使用した特製の赤飯です。
490円(内税)
桑茶入りクリームを、甘さ控えめの粒あんとお餅で包み、周りにも桑茶をまぶしています。抹茶が苦手なお子さまのみならず大人の方でも食べやすく、今までの抹茶とは別物の味わいをお楽しみいただけます。
1,150円(内税)
北海道産小豆と丹波大納言をブレンドした粒あん。そしてたっぷり黒豆が入った杵つき大福餅。昔ながらの素朴な豆大福には、素材そのままの味わいが生きています。
870円(内税)

たからのおすすめ和菓子

★送料無料★日頃の感謝を込めて「讃岐のうまいもんお試しセット」を販売いたします!
5,300円(内税)
淡紅の桜の花びらを練りこんだ桜色のホワイトチョコで小豆こし餡のいちご大福をコーティングし、上部に塩漬け桜花をのせました。いちごの風味とともに、春の香りをお楽しみください。
390円(内税)
白いんげん豆の粒餡に自家製蜜漬け栗を入れた「栗きんつば」に、桜風味の衣をつけて六面を丁寧に焼き上げています。仕上げに桜葉と桜の花をあしらっています。
2個入570円 4個入1,110円(すべて内税)
讃岐の大粒いちごをあっさりこし餡で包み、薄紅色の道明寺餅に仕上げています。いちごの味わいと塩漬け桜葉の香りが奏でるハーモニーは想像を超えます。
2個入730円 4個入1,430円 6個入2,130円(すべて内税)
フタを開けた途端に桜の香りが漂う「桜おこわ」には、香川県善通寺産の「ダイシモチ(もち麦)」と筍が入っており、もち麦の粒々食感と、筍の歯ごたえが楽しめます。上にのせた桜花の塩味も、丁度いい味わいです。
520円(内税)
手作り最中2種の詰め合わせです。サクサクと香ばしい作りたての美味しさをお楽しみ下さい。
6個入1,645円 8個入2,110円 16個入3,970円(すべて内税)
春の和菓子「さくら餅」丸ごとフレッシュバターのパイで包んで焼きました。パイ生地のサクサク感と桜餅の春の香りが見事にマッチしています。
1,010円(内税)
北海道産小豆と最高級の丹波大納言小豆を贅沢にブレンドしたつぶ餡入り。柏の葉の香りとともにどうぞ。
3個入570円 6個入1,110円(すべて内税)
北海道産小豆を使用したあっさりこし餡入り。柏の葉の香りとともにどうぞ。
3個入570円 6個入1,110円(すべて内税)
新鮮な蓬を生地に練り込み、自家製のつぶ餡を包みました。柏の葉の香りとともにどうぞ。
3個入570円 6個入1,110円(すべて内税)
2023年新発売!生産量日本一の高知から取り寄せた「土佐山の柚子」を自社で蜜漬けをして使っています。『柚子好きが作った柚子好きの為の和菓子』とも言える程の味わいです。
990円(内税)
ブレンドしたスイスチョコレートに純正生クリームを練り込んだ生チョコを、柔らかなお餅で包み、 カカオパウダーを全体にまぶしました。優しくて濃厚な生チョコの口当たりをお楽しみください。優しくて濃厚な生チョコの口当たりをお楽しみください。
810円(内税)

たからのお詰め合わせ

★送料無料★日頃の感謝を込めて「讃岐のうまいもんお試しセット」を販売いたします!
5,300円(内税)
手作り最中2種の詰め合わせです。サクサクと香ばしい作りたての美味しさをお楽しみ下さい。
6個入1,645円 8個入2,110円 16個入3,970円(すべて内税)
ふんわりホイップした生クリームに濃厚なクーベルチョコを入れ、さらに特製のチョコ餡と合わせた なめらかな「チョコクリーム餡」を、しっとり柔らかく焼き上げた どら焼きでサンドしています。 ちょっとビターなチョコの味わいをお楽しみください。
750円(内税)
フレッシュバターにクーベルチョコレートとゴールデンレーズンとラム酒、さらに香川発の希少糖含有シロップ・レアシュガーを練り込み、しっとりとしたレーズンチョコクリームをさくさくのチョコサブレでサンドしました。チョコとラムレーズンの絶妙なハーモニーがあなたを魅了します。
2,200円(内税)
【機能性表示食品】小豆島産オリーブの新漬けをダイシモチ(もち麦)の入ったおこわに仕上げています。 香川県産のオリーブオイル、讃岐の藻塩も入れて、讃岐ならではのおこわにしています。
2,160円(内税)
2022年新発売「アマンド・塩キャラメリゼ」「黒糖くるみ」の詰合せです。
1,130円(内税)
桑茶入りクリームを、甘さ控えめの粒あんとお餅で包み、周りにも桑茶をまぶしています。抹茶が苦手なお子さまのみならず大人の方でも食べやすく、今までの抹茶とは別物の味わいをお楽しみいただけます。
1,150円(内税)
小原紅早生みかんをサブレ生地に練り込み、中のクリームにも讃岐のレモンピールとみかんピールを入れ、爽やかで甘酸っぱいクリームサンドに仕上げました。
5個入1,070円 10個入2,200円(すべて内税)
「おいしいアート 瀬戸芸まんじゅう」を冠したミルクまんじゅうです。讃岐の希少糖、小豆島のオリーブオイル、香川の小麦粉「さぬきの夢2000」を使用。今までの焼き菓子からは想像もできないほどの口どけの良さと優しいミルク味が自慢の逸品です。
3個入450円 5個入730円(すべて内税)
讃岐の和三盆糖の素(もと)「白下糖」に香川の小麦「さぬきの夢」と希少糖などを使用した、「讃岐の和三盆まんじゅう たから」は、「もっちり、ふんわり、しっとり」をコンセプトにした生地で、柔らかく小豆の風味が香る粒あんを包んでいます。白ごまも少し加え、素材の持つそれぞれの味わいを引きたてて仕上げたこだわりの和菓子です。
780円(内税)
讃岐特産の和三盆原料をプリンに入れてやわらかプリンに焼き上げました。濃厚でクリーミーなプリンと和三盆の味がベストマッチです。NHK首都圏ゆうどきネットワーク「ごっつぁんスイーツ」で紹介されました。
2個入710円 4個入1,390円 6個入2,070円(すべて内税)

たからの和菓子

★送料無料★日頃の感謝を込めて「讃岐のうまいもんお試しセット」を販売いたします!
5,300円(内税)
淡紅の桜の花びらを練りこんだ桜色のホワイトチョコで小豆こし餡のいちご大福をコーティングし、上部に塩漬け桜花をのせました。いちごの風味とともに、春の香りをお楽しみください。
390円(内税)
白いんげん豆の粒餡に自家製蜜漬け栗を入れた「栗きんつば」に、桜風味の衣をつけて六面を丁寧に焼き上げています。仕上げに桜葉と桜の花をあしらっています。
2個入570円 4個入1,110円(すべて内税)
讃岐の大粒いちごをあっさりこし餡で包み、薄紅色の道明寺餅に仕上げています。いちごの味わいと塩漬け桜葉の香りが奏でるハーモニーは想像を超えます。
2個入730円 4個入1,430円 6個入2,130円(すべて内税)
フタを開けた途端に桜の香りが漂う「桜おこわ」には、香川県善通寺産の「ダイシモチ(もち麦)」と筍が入っており、もち麦の粒々食感と、筍の歯ごたえが楽しめます。上にのせた桜花の塩味も、丁度いい味わいです。
520円(内税)
手作り最中2種の詰め合わせです。サクサクと香ばしい作りたての美味しさをお楽しみ下さい。
6個入1,645円 8個入2,110円 16個入3,970円(すべて内税)
春の和菓子「さくら餅」丸ごとフレッシュバターのパイで包んで焼きました。パイ生地のサクサク感と桜餅の春の香りが見事にマッチしています。
1,010円(内税)
北海道産小豆と最高級の丹波大納言小豆を贅沢にブレンドしたつぶ餡入り。柏の葉の香りとともにどうぞ。
3個入570円 6個入1,110円(すべて内税)
北海道産小豆を使用したあっさりこし餡入り。柏の葉の香りとともにどうぞ。
3個入570円 6個入1,110円(すべて内税)
新鮮な蓬を生地に練り込み、自家製のつぶ餡を包みました。柏の葉の香りとともにどうぞ。
3個入570円 6個入1,110円(すべて内税)
2023年新発売!生産量日本一の高知から取り寄せた「土佐山の柚子」を自社で蜜漬けをして使っています。『柚子好きが作った柚子好きの為の和菓子』とも言える程の味わいです。
990円(内税)
ブレンドしたスイスチョコレートに純正生クリームを練り込んだ生チョコを、柔らかなお餅で包み、 カカオパウダーを全体にまぶしました。優しくて濃厚な生チョコの口当たりをお楽しみください。優しくて濃厚な生チョコの口当たりをお楽しみください。
810円(内税)



たからについて

「夢菓房 たから」は昭和11年創業に以来、県内外問わず多くの方に親しんでいただいております。私たち自慢の和菓子は職人の技や思いはもちろん、砂糖・小豆等、素材にこだわり抜いた逸品ばかりです。中でも、『餡』は県内でも珍しいと言われる手間とコストをかけた完全自家製。この餡を使って生み出される人気の「いちご大福」は果汁あふれるいちごの甘酸っぱさを繊細な白餡が包み込み、上品な味わいを放っています。ここでしか味わえない洗練された和菓子をぜひご賞味ください。