商品を探す

夏シーズン終了

「薫る苺 セントベリー(Scent berry)」は、香川県生まれの新しい夏いちごです。夏いちごは酸味が強くて りが乏しいイメージがありますが、「セントベリー」は味わいが爽やかでありながら芳醇な香りが特長で、従来の夏いちごが進化した感じです。
中サイズ370円(内税)
びわの果実を丸ごと1つ入れ、大福に仕上げました。びわ本来の味をお楽しみください。※種にご注意ください。
2個入770円 4個入1,490円 6個入2,210円(すべて内税)
大人気の夏の大福から選りすぐりの4つのフルーツとクリームチーズをミックスして1つの大福にしました。すいか、パイナップル、ブルーベリー、キウイとクリームチーズ。それぞれの味わいが見事に絡み合って、口の中で夏の味わいを演出します。
2個入1,070円 4個入2,090円 6個入3,110円(すべて内税)
香川×岡山のコラボ商品として登場! 香川県 の「砂川農園」から届けられる和三盆の素「白下糖」を使った 、発売以来根強い人気を誇る「和三盆ぷりん」に、濃厚なミルクで有名な「蒜山ジャージー牛乳」を合わせています。濃厚なジャージー牛乳の味わいと 和三盆や底に敷いてあるカラメルが一緒になって、更なる美味しさが口の中に広がります。素材の持つ自然の甘さをお楽しみください。
2個入850円  4個入1,650円  6個入2,450円(すべて内税)
しっかりと洋酒の効いた渋皮栗のブランデーケーキを、ビターな味わいの最高級クーベルチュールチョコレートでコーティングしています。少し冷やしていただくとチョコレートのパリッとした食感がお楽しみいただけます。※洋酒使用 アルコール分4%。お子様やお酒に弱い方はご注意ください。
870円(す内税)
種をくり抜いたフレッシュな丸ごとの白桃にマスカルポーネクリームを入れ、シャインマスカット、ブルーベリー、みかん、チェリーと一緒に桃のゼリーに仕上げています。柔らかな 丸ごとの生白桃と、マスカルポーネクリーム、さらにプルプルのゼリーといっぱいのフルーツ。
2個入1,590円 3個入2,360円 4個入3,130円(すべて内税)
大粒のさくらんぼを、丸ごと軸つきの可愛い大福に仕上げました。※種にご注意ください。
240円(内税)
世界各国で最高品質と謳われ、日本のさくらんぼ「佐藤錦」のライバルとも評される「レイニアチェリー」。 6月下旬から7月中旬にかけてのみ収穫され、「大粒で瑞々しい果肉」と「上品な甘みと酸味のバランス」が美味しい最高ランクのチェリーです。そんな「レイニアチェリー」を丸ごと軸つきの可愛い大福に仕上げました。
230円(内税)
香川県善通寺産の もち麦「ダイシモチ」を入れ、だし醤油で味付けした おこわに、いかなご釘煮、梅干し、青しそを入れて、さっぱりとした おこわに仕上げています。
560円(内税)
讃岐のお米「おいでまい」をごはん炊き製法で炊き上げ、おだんごに仕上げています。粒あんは大粒丹波大納言を柔らかく炊き上げてだんごの上にのせています。きなこは国産大豆を深煎りして香りを引き立てています。
あんこ5個入310円 9個入490円 きなこ5個入280円 9個入450円(すべて内税)
天の川に引き離されている織姫と彦星は年に一度会うことが許されるという七夕伝説をイメージした7色のおだんごです。桜花・レモンピール・プレーン・抹茶・赤しその味わいがお楽しみいただけます。
230円(内税)
筍、わらび、きくらげ、細竹、いもづるなどの山菜と、北海道産小豆、ダイシモチ(もち麦)が入った 「山菜おこわ」 です。ダイシモチのプチッとした歯応えに、昆布だし汁で仕上げた餅米のおこわが相まって、山菜の味わいを引き立てます。
740円(内税)
2023年新発売!バターの香り漂うパイの上にカステラ生地を置き、その上に「マルベリー」と「ラズベリー」の特製ジャムを乗せて焼き上げています。仕上げに生のラズベリーを2個乗せて、さらに味わいを増しています。
930円(内税)
夏の日差しに反射して、煌めくような波が打ち寄せる「瀬戸の潮騒」をイメージしたレモン風味の飴(有平糖)です。 五色の千代結びは全て手作りで仕上げており、微妙な形の違いも楽しめます。
450円(内税)
幻の黒いちじく「ブラックルビー」は、1本の木からの収穫量が従来のいちじくよりも少ない希少品種のひとつです。食味はややネットリとして甘味が高いのが特徴で、皮も薄く、黒い皮ごと食べるのがオススメのいちじくなので、今回は皮付きのままの大福にしています。
1,590円(内税)
土用の丑の日に合わせて限定販売! 愛知県三河一色産のうなぎを蒲焼にして、昆布出汁で味付けをして仕上げた、餅米とダイシモチ(善通寺産)入りのおこわの上に乗せています。お好みで別添の山椒をかけてお召し上がりください。
1,180円(内税)
自家製の粒あん入りの半搗き「おはぎ」にたっぷりときな粉をまぶし、バター香るフレッシュパイで包んでじっくりと焼き上げています。最後に「和三盆」をふんわりと振り掛けて優しい甘さに仕上げています。
1,130円(内税)
白いんげん豆の粒あんで作った自家製栗入りの栗きんつばに、木の芽を添えて焼き上げています。白いんげん豆本来の豆の甘味と栗の味わいが、ほのかな山椒の香りと一緒に楽しめます。
2個入550円 4個入1,070円(すべて内税)
アメリカンチェリーを丸ごと軸つきの可愛い大福に仕上げました。※種にご注意ください。
230円(内税)
今秋収穫した国産栗の皮を一つ一つ丁寧に剥き、赤飯と一緒に蒸し上げています。 生栗のまま赤飯と共に蒸し上げた味わいは格別です。
650円(内税)