商品を探す
店頭販売中


二種類の白豆から作られた特製白餡と羽二重餅で包んだのは、こだわりの大粒いちご。甘味と酸味が絶妙のハーモニーを奏でます。
2個入800円 4個入1,570円 6個入2,340円 10個入3,880円 15個入5,805円(すべて内税)


ブレンドしたスイスチョコレートに純正生クリームを練り込んだ生チョコを、柔らかなお餅で包み、 カカオパウダーを全体にまぶしました。優しくて濃厚な生チョコの口当たりをお楽しみください。優しくて濃厚な生チョコの口当たりをお楽しみください。
910円(内税)


大人気のいちごと相性のよいキウイ。そしてクリームチーズに健康食品 のマカダミアナッツ。4つの素材を特製白あんで包み大福餅に仕上げました。独特なマカダミアナッツの食感が見事にマッチした驚きの組み合わせは、一度食べたらやみつきになりそうです。
2個入 1,010円、 4個入 1,990円、 6個入 2,970円(すべて内税)


特有の芳香と果汁がしたたる、なめらかなバターのような肉質が特徴の旬のラ・フランスを大福餅にしています。晩秋の味わいをどうぞ。
2個入730円 4個入1,430円 6個入2,130円(すべて内税)


信州りんごのシャキシャキ食感を残すように 軽く焼き、それを相性抜群のシナモンと組 み合わせて大福餅に仕上げました。フレッシュりんごの食感と味わいを、シナモンの香りと共にお楽しみください。
2個入690円 4個入1,350円 6個入2,010円(すべて内税)


「紅まどんな」は愛媛県が品種改良したまだ比較的新しい柑橘で、その特徴は何と言ってもそのゼリーのようなプルプル食感。柔らかな果肉は酸味も少なくて食べやすく、口の中いっぱいに広がる特徴的なプルプル食感と溢れんばかりの甘い果汁、そして爽やかな柑橘の香りは、食べた者を虜にします。
2個入790円 4個入1,550円 6個入2,310円(すべて内税)


香川県産の早生品種のみかんをまるごと大福に仕上げました。 みかんの爽やかな香りをお楽しみください。
2個入750円 4個入1,470円 6個入2,190円(すべて内税)


今秋収穫した栗を自社で蜜漬けし、歯ごたえのある杵つき餅と しっとり粒あんで包みました。お餅のまわりにまぶした玄米粉の香ばしい香りが食欲をそそります。
2個入650円 4個入1,270円 6個入1,890円(すべて内税)


フレッシュな香川県産みかんを周りに並べ、中には、「いちご大福」を丸ごとボトルに入れて、まわりに生クリームと自家製のみかんジャムをあしらった、食べ応えのある ケーキに仕上げています。 底には しっとりとした「どら焼き」敷いています。
2個入1,470円 3個入2,190円 4個入2,910円(すべて内税)


淹れたての珈琲を染み込ませた「どら焼き」と「チョコクランチ」に、フラッシュな「マスカルポーネクリーム」と「粒あん」、さらに「珈琲ゼリー」を入れて7層のティラミスに仕上げました。センターには、生クリームの入った「カフェオレ大福」を入れてます。仕上げにカカオパウダーを振りかけ、珈琲とカカオの香る少し大人の味わいに仕上げています。
2個入1,410円 3個入2,100円 4個入2,790円(すべて内税)


2023年新発売!鳴門金時をオーブンでじっくりと焼き上げ、バター、卵黄、生クリームで仕上げたスイートポテトを、ソフトな焼き皮で包んで焼き上げました。濃厚なお芋の味わいと、しっとりとした焼き皮の相性は抜群です!お芋好きな方には是非おすすめしたい一品です。
3個入510円 5個入830円(すべて内税)


海藻から作られるまろやかな味わいの「讃岐の藻塩」をフレッシュバターに練り込み、しっとりとした粒あんを合わせました。小倉パンケーキのような味わいをお楽しみください。
2個入510円 4個入990円 6個入1,470円(すべて内税)


和菓子屋こだわりのおこわ5種詰め合わせです。ギフト箱に入れてお届けいたします。急速冷凍で、出来立ての美味しさをお楽しみいただけます。 電子レンジで温めてからお召し上がりください。
3,180円(内税)


5種類のおこわを天然の青竹に盛り付けました。ギフト箱にお入れしてお届けいたします。 急速冷凍で、出来立ての美味しさをお楽しみいただけます。 電子レンジで温めてからお召し上がりください。
4,550円(内税)


ご贈答用の化粧箱入り。まわりを装った国産和栗の極細モンブランペーストの中には、粒あんの生クリーム大福と、渋皮栗が丸ごと一粒入り、底にはどら焼きの皮を敷いています。たっぷりと掛かったモンブランのふんわり食感もアップした、この秋おすすめの大福です。
3,060円(内税)


甘さ控えめの丹波大納言小豆をブレンドした杵つきの「粒あん餅」です。 たから自慢の味わいを是非一度ご賞味ください!
900円(内税)


北海道産小豆を使用した甘さ控えめの自家製こし餡を、コシのある杵つきのお餅で包んでいます。たから自慢の味わいを是非一度ご賞味ください! たから自慢の味わいを是非一度ご賞味ください!
900円(内税)


ツヤと粘りのある厳選された餅米を蒸籠の中に入れ、蒸し上げています。昔ながらの餅つき方法で一臼ずつ丹念に搗いています。煮てもよし、焼いてもよしのきめ細やかな白餅です。たから自慢の味わいを是非一度ご賞味ください。
600円(内税)


杵つきのお餅の中に「卵」と讃岐特産「和三盆」を搗き込んでいます。じっくりと香ばしく焼き上げると、玉子煎餅のような、焼いたフレンチトーストのような、とにかく玉子の優しい味わいがクセになるお味です。
1,300円(内税)


「こし餡」は北海道小豆を使用し、食べ終わった時、甘さが口の中からスッと引いてしまうような餡に、 「粒餡」は丹波大納言小豆と北海道小豆をブレンドし、小豆本来の風味、コクが口の中に広がり、うま味の余韻が残るような餡に仕上げています。「たから」だから、つくり出せる本物の美味しさを是非ご賞味ください。
900円(内税)

11月22日「いい夫婦の日」にちなんで、よもぎ餅入りのぜんざいを数量限定で販売いたします。「夫婦愛」「決して離れない」の花言葉を持つよもぎを お餅に練り込み、夫婦円満の願いを込めた丸餅にしています。
550円(内税)


お好きな時にお好きな場所で、お湯さえあれば温かいお汁粉がお楽しみいただけます。一般のお汁粉に比べても餡の量が多く小豆のしっかりとした味わいが自慢です。あんこ好きな方にはオススメです!
690円(内税)


讃岐特産の和三盆原料をプリンに入れてやわらかプリンに焼き上げました。濃厚でクリーミーなプリンと和三盆の味がベストマッチです。NHK首都圏ゆうどきネットワーク「ごっつぁんスイーツ」で紹介されました。
2個入710円 4個入1,390円 6個入2,070円(すべて内税)


2023年新発売!マカダミアナッツを砂糖で煮詰めた「キャラメリゼ」の中に入れて、芳ばしくキャラメル色になるまでローストしています。表面にまぶした「讃岐の藻塩」のたまろやかな味わいと、カリっとした食感はクセになる美味しさです。
930円(内税)


鳴門金時芋を 皮付きのままじっくりと焼きあげて中身を綺麗にくり抜き、バターや卵黄を加えてスイートポテトにしたものを、もう一度 お芋の皮に詰めてじっくりと焼き上げています。
1,090円(内税)


まわりを装った国産和栗の極細モンブランペーストの中には、粒あんの生クリーム大福と、渋皮栗が丸ごと一粒入り、底にはどら焼きの皮を敷いています。 たっぷりと掛かったモンブランのふんわり食感もアップした、この秋おすすめの大福です。
1,280円(内税)


栗の大きさを活かした渋皮煮を、一粒まるごと栗きんとんで丁寧に包み込みました。濃厚な味わいと香り高い栗きんとんは「香川県五名産の栗」を厳選して使用。まさに“栗尽くし”の贅沢な逸品!
2個入830円 4個入1,630円 6個入2,430円(すべて内税)


今秋収穫した国産栗の皮を一つ一つ丁寧に剥き、赤飯と一緒に蒸し上げています。 生栗のまま赤飯と共に蒸し上げた味わいは格別です。
610円(内税)

種なしの柿を特製の自家製白あんで包み、大福餅に仕上げています。 柿の果肉の程よい硬さや豊富な果汁、まろやかな甘味を大福餅が引き立てます。 是非一度ご賞味ください。
2個入730円 4個入1,430円 6個入2,130円(すべて内税)


バナナの甘味と香りが際立つ「プレミアムバナナ」を大福に仕上げ、周りをクーベルチュールチョコレートでコーティングしています。
1,360円(内税)


フレッシュバターたっぷりのパイ生地で、和栗のペーストを使った栗餡と、大粒の柔らかな渋皮栗 一粒を包んでオーブンでじっくりと焼き上げました。最後に「和三盆」を ふんわりと振り掛けて優しい甘さに仕上げています。
1,130円(内税)


和栗の実を裏漉しして、砂糖を混ぜただけの栗きんとんは「栗の美味しさ」が最も重要なお菓子です。 主に愛媛産の銀寄栗を使用しています。香り、味わいともにかなりの出来栄えかと思います。
4個入1,190円 6個入1,770円(すべて内税)


希少品種「ピクアル」の新漬けです。やわらかくコリっとした食感のピクアル種は、クリーミーな味わいで、その食感と風味のバランスがクセになります。より美味しさを引き立てるために、沖縄産「シママース」を使用し、まろやかで旨味を感じる優しい塩味に仕上げています。
600円(内税)


【機能性表示食品】小豆島産オリーブの新漬けをダイシモチ(もち麦)の入ったおこわに仕上げています。 香川県産のオリーブオイル、讃岐の藻塩も入れて、讃岐ならではのおこわにしています。
2,250円(内税)


【機能性表示食品】小豆島産オリーブの新漬けをダイシモチ(もち麦)の入ったおこわに仕上げています。 香川県産のオリーブオイル、讃岐の藻塩も入れて、讃岐ならではのおこわにしています。
630円(内税)


香川のいちじくをコンポートに仕上げ、そのままパイで包んでじっくり焼き上げています。ほどよい酸味のいちじくとバター香るパイの味わいが自慢です。
5個入1,905円 10個入3,850円 15個入5,650円(すべて内税)


香川のいちじくをコンポートに仕上げ、そのままパイで包んでじっくり焼き上げています。ほどよい酸味のいちじくとバター香るパイの味わいが自慢です。
1,110円(内税)


「楽々大納言」「栗楽々」のお詰合せです。お召し上がりの際に手作りでいただく最中です。サクサクと香ばしい最中種とみずみずしい餡をお楽しみください。
6個入1,720円 8個入2,210円 12個入3,150円 16個入4,220円(すべて内税)


小原紅早生みかんをサブレ生地に練り込み、中のクリームにも讃岐のレモンピールとみかんピールを入れ、爽やかで甘酸っぱいクリームサンドに仕上げました。
5個入1,070円 10個入2,200円 15個入3,240円(すべて内税)


新しい讃岐のお菓子 香川の新しいお米「おいでまい」を焙煎して生地に入れたおしゃれなラムレーズンサンドです。香川の希少糖「レアシュガースウィート」とラム酒でシロップ漬けにしたゴールデンレーズンをフレッシュバターのクリームに入れ、サンドしています。香ばしいお米の香りと洋酒薫る少し大人の味をどうぞ。
5個入1,070円 10個入2,200円 15個入3,240円(すべて内税)


山菜のわらび草から採れる澱粉を使用した本わらびは、自家製こしあんとの相性も抜群。煎り立てきな粉の香ばしさと、わらび本来の独特の食感をご賞味ください。
2個入410円 4個入790円 6個入1,170円(すべて内税)


桑茶入りクリームを、甘さ控えめの粒あんとお餅で包み、周りにも桑茶をまぶしています。抹茶が苦手なお子さまのみならず大人の方でも食べやすく、今までの抹茶とは別物の味わいをお楽しみいただけます。
1,150円(内税)


桑茶入りクリームを、甘さ控えめの粒あんとお餅で包み、周りにも桑茶をまぶしています。抹茶が苦手なお子さまのみならず大人の方でも食べやすく、今までの抹茶とは別物の味わいをお楽しみいただけます。
1,150円(内税)


北海道産小豆と丹波大納言をブレンドした粒あん。そしてたっぷり黒豆が入った杵つき大福餅。昔ながらの素朴な豆大福には、素材そのままの味わいが生きています。
2個入310円 4個入590円 6個入870円(すべて内税)


讃岐の和三盆糖の素(もと)「白下糖」に香川の小麦「さぬきの夢」と希少糖などを使用した、「讃岐の和三盆まんじゅう たから」は、「もっちり、ふんわり、しっとり」をコンセプトにした生地で、柔らかく小豆の風味が香る粒あんを包んでいます。白ごまも少し加え、素材の持つそれぞれの味わいを引きたてて仕上げたこだわりの和菓子です。
780円(内税)


沖縄・波照間島の黒糖を使った揚げ饅頭です。かりっとした食感の中に、香ばしいかりんとうのような風味が漂い、中からふわっとしたこし餡の味が広がります。
870円(内税)


香川が誇る美味しいお米「おいで米」をごはん炊き製法で、お米そのままだんごに仕上げました。からませた 甘辛い焼き明太子のタレがくせになります。
800円(内税)


「さぬきの夢」小麦を使用した しっとりとした焼き皮で、くるみ入り粒餡をはさんでいます。「希少糖」や「小豆島醤油」も使った 健康も、美味しさもあきらめない、讃岐ならではのどら焼きです。
630円(内税)


2022年新発売!アーモンドを砂糖で煮詰めた「キャラメリゼ」の中に入れて、芳ばしくキャラメル色になるまでローストしています。表面にまぶした「讃岐の藻塩」のたまろやかな味わいと、カリっとした食感はクセになる美味しさです。
900円(内税)


2022年新発売!くるみを沖縄産黒糖とで煮詰めた「キャラメリゼ」の中に入れて、芳ばしくキャラメル色になるまでローストしています。そのカリッとした食感はクセになる美味しさです。香川の希少糖入り。
900円(内税)


「おいしいアート 瀬戸芸まんじゅう」を冠したミルクまんじゅうです。讃岐の希少糖、小豆島のオリーブオイル、香川の小麦粉「さぬきの夢2000」を使用。今までの焼き菓子からは想像もできないほどの口どけの良さと優しいミルク味が自慢の逸品です。
3個入510円 5個入830円(すべて内税)


見た目が可愛く、溶ける位の軽い食感で、広く県民に愛されているお菓子です。古くから主に西讃地方では、嫁ぐ日に、 嫁入り道具と一緒に必ず「おいり」を持たせる習わしがあります。
小サイズ390円 大サイズ1,100円(すべて内税)


ブランデー風味が効いたしっとり生地に、渋皮栗がたっぷり入った「栗」。宇治抹茶をたっぷり練り込んだ生地に、大粒でやわらかい讃州大黒豆と丹波大納言小豆を散りばめた「濃茶」。 洋酒の香り漂う少し大人の味わいが魅力です。
2本入4,190円 3本入6,170円(すべて内税)


ブランデー風味が効いた少し大人のテリーヌ風ケーキです。渋皮栗がたっぷりと入り、しっとりとした栗の食感と素材そのものの味をぜひご賞味下さい。
1本入2,055円 2本入4,190円 3本入6,170円(すべて内税)


京都宇治抹茶をたっぷりと練り込んだ生地に、大粒で軟らかい讃州大黒豆と丹波大納言小豆を散りばめた、ほのかに洋酒漂うテリーヌ風カステラです。濃茶の味と黒豆・小豆が、えも言われぬ味のハーモニーを奏でます。
1本入2,055円 2本入4,190円 3本入6,170円(すべて内税)


第25回 全国菓子大博覧会にて農林水産大臣賞を受賞。明治神宮菓道敬神会創立60周年記念全国銘菓奉納式にてご奉納。たっぷりの小豆と栗がまるごと一粒入っています。
5個入1,255円 10個入2,550円 15個入3,700円(すべて内税)


第25回 全国菓子大博覧会にて農林水産大臣賞を受賞。明治神宮菓道敬神会創立60周年記念全国銘菓奉納式にてご奉納。たっぷりの小豆と栗がまるごと一粒入っています。
2個入490円 4個入950円 6個入1,410円 10個入2,330円(すべて内税)


丸型のふんわりしっとり生地は、ブッセの枠を超えた新食感。中に入れた3種の味とともに、得も言われぬ味わいが口いっぱいに広がります。
5個入955円 10個入1,950円 15個入2,800円(すべて内税)


丸型のふんわりしっとり生地は、ブッセの枠を超えた新食感。中に入れた3種の味とともに、得も言われぬ味わいが口いっぱいに広がります。
3個入540円 6個入1,050円(すべて内税)


第26回 全国菓子大博覧会にて最高位の名誉総裁賞を受賞。お召し上がりの際に手作りでいただく最中です。サクサクと香ばしい最中種とみずみずしい丹波大納言小豆の粒あんをお楽しみください。
6個入1,630円 8個入2,090円 12個入3,030円 16個入3,980円(内税)


第26回 全国菓子大博覧会にて最高位の名誉総裁賞を受賞。お召し上がりの際に手作りでいただく最中です。サクサクと香ばしい最中種とみずみずしい丹波大納言小豆の粒あんをお楽しみください。
3個入720円 6個入1,410円(すべて内税)


手作り最中2種の詰め合わせです。作りたての美味しさをお楽しみ下さい。
6個入1,720円 8個入2,210円 12個入3,270円 16個入4,220円(すべて内税)


長崎直伝の技で作る、本場の味わいそのままの長崎カステラです。4つの厳選素材、卵、小麦粉、水あめ、砂糖(和三盆入り)のみで作られています。口の中でじゅわっと音がするようなしっとり感が魅力です。【抹茶】 厳選抹茶をカステラの中に練り込み、丹念に焼き上げています。抹茶の風味が格別で至福の味わいです。
ハーフ740円 ロング1,440円(すべて内税)


厳選した特大の栗を一粒まるごと香ばしい栗饅頭に仕上げました。羊羹をのせて、まるで生菓子のようなしっとり感が自慢です。
6個入1,810円 8個入2,330円 12個入3,390円 16個入4,460円(すべて内税)


「たから」の文字を型押しした香ばしい最中の皮には、良質の新潟産黄金餅(こがねもち)を使用。馥郁とした味わいの丹波大納言小豆あんと柔らかいお餅が入っています。
6個入1,340円 10個入2,120円 15個入3,030円(すべて内税)


「たから」の文字を型押しした香ばしい最中の皮には、良質の新潟産黄金餅(こがねもち)を使用。馥郁とした味わいの丹波大納言小豆あんと柔らかいお餅が入っています。
2個入390円 4個入750円 6個入1,110円(すべて内税)


風味豊かなパイ生地で、しっとり粒あんと渋皮つきの栗一粒を包みました。栗の味わいとバターの風味豊かなお菓子です。
10個入2,370円 15個入3,400円 20個入4,450円(内税)


風味豊かなパイ生地で、しっとり粒あんと渋皮つきの栗一粒を包みました。栗の味わいとバターの風味豊かなお菓子です。
2個入450円 4個入870円 6個入1,290円(すべて内税)


香ばしい焼皮にきざみ栗の入った栗あんは、どこか懐かしい素朴な味わいです。「たから」の栗まんじゅうはしっとりとしたモダンな銘菓に仕上げています。
540円(内税)


シロップ漬けにした国産青梅を一粒まるごと桃山生地で包みました。黄味あんの柔らかな味と、青梅の爽やかさが口の中に広がります。
2個入410円 4個入790円 6個入1,170円(すべて内税)


讃岐の最高級讃州大黒を使った「わさんぼん讃州大黒」に宇治の極上抹茶をまぶしました。 抹茶の深い味わいの後から黒豆独特の甘みが口の中に広がります。
840円(内税)


人気のわらび餅をパックに入れて日持ちを長くしました。 冷やしたもっちりわらび餅に深煎りきなこと、黒蜜をかけてどうぞ。
3個入1,110円、6個入2,220円(すべて内税)


香ばしく、優しい甘さの欧風おせんべいで、「いちご」「抹茶」のクリームをそれぞれサンドしています。 おせんべいの歯応えとクリームの風味をお楽しみください。
12個入2,310円 18個入3,330円 24個入4,370円(すべて内税)